プログラミングは何が難しい?初心者がつまずく7つのポイントと解決策を解説

プログラミングは何が難しい?初心者がつまずく7つのポイントと解決策を解説画像

こんにちは、GeekSalonライターの米山です。

この記事をお読みの方は、プログラミングをはじめてみようと思ったけど、「プログラミングは難しいイメージがある」「何から始めたらいいかわからない」こんな悩みをお持ちなのではないでしょうか??

そこでこの記事では、下記について解説していきます。

大学生限定プログラミングコミュニティGeekSalon

GeekSalon
  • ゼロから3ヶ月でオリジナルアプリを開発!
  • 継続率約80%!同世代の仲間と学ぶから挫折しない!
  • 大学生向けの安価な料金!
詳しく見る

プログラミングはどこが難しい?初心者が難しいと感じる7個のつまずきポイント

プログラミングを初めて学ぶ人は、「プログラミング=難しい」と思い込むことが多いです。ではなぜ、初心者の方は、難しいと思うのでしょうか?7つにまとめて解説します。

1. 英語が理解できないから

プログラミングを学ぶ際は必ずと言っていいほど英語が必要とされます。今の時代インターネットを利用して調べることによってある程度のことは解決されます。

しかしながら、プログラミング初心者で、英語が苦手だと感じる人は、英語ができないという自分の固定概念で拒絶してしまい、「プログラミング=難しい」と感じるようになるでしょう。

2. プログラミング独自の概念が理解できないから

一般的なプログラミング言語では、「=」というのは代入を意味します。しかし数学では、左辺と右辺が同じであるときに、「=」を利用します。

今まで当たり前のように=は等しいと考えていたものが、プログラミングになると、=は代入と理解する必要があります。

このような認識のずれなどが難しいと感じる理由の1つになります。

3. プログラミングコードを全て暗記しようとするため

プログラミングが難しいと言われる理由の3つ目として、プログラミングのコードを全て暗記しようとする方がいらっしゃいます。

プログラミングのコードは基本的に使い方を理解することが大事になってきます。プログラミング初心者の方は、プログラミングのコードはすべて暗記していつでも使えるようにしておかないといけない。と思われる方が多くいらっしゃるため、プログラミングが難しいと感じる要因の1つとなります。

4. エラーがたくさん出るから

プログラミングを勉強すると必ずエラーというものに遭遇します。初心者の場合、プログラムコードの誤字脱字などからエラーが出現する場合もあります。

特に最初は、自分でもなぜエラーが出ているのか、原因は何か分からない状況でエラーに立ち向かう必要があるため、プログラミングは難しいと感じられることが多いです。

エラーが出現した際、エラー文をGoogleなどの検索エンジンで検索することによって解決方法を探すことができます。

5. 環境構築が難しいから

プログラミングを自分のパソコンでできるようにパソコンを設定することを環境構築と言います。

環境構築はとても複雑な場合も多く、プログラミング初心者の方は何をしているのか分からないことが多くあります。

また、環境構築中にエラーが出現することも稀ではなく、エラーを吐き出すことなく環境構築を終える方が稀です。

プログラミングを少し勉強した人でも環境構築は何をしているのか理解できている人はとても少ないです。プログラミングを始めようとした1歩目として環境構築が待っており、その環境構築がとても難しいと、プログラミングは難しいと感じるでしょう。

6. 学ぶ言語が多すぎるから

プログラミングには数多くの言語が存在します。また1つの成果物を作成する際、複数のプログラミング言語を利用して開発する場合もあります。

プログラミング言語を選ぶのが難しいことはもちろん、学ばなければならない言語が多いことから、プログラミングは難しいと感じることがあります。

7. パソコンの操作に慣れていないから

プログラミングは基本的にパソコンを利用して行います。

プログラミングを行う時、普段は使わないソフトを利用するケースや新しくソフトをインストールして利用するケースなどがあります。

普段からパソコンを利用しない人はもちろん、パソコンを使う人にとっても慣れない操作が多く、プログラミングは難しいと感じてしまうことがあります。

プログラミングを難しいと感じたときの解決策

プログラミングを難しいと感じた場合、下記の5つの方法で解決することができます。

1. 目標設定を明確にする

何を作りたいのか、どんなサービスが欲しいのか、プログラミングを学んだ先でやりたいことなど、「目的」を明確にしていくことは、プログラミングを継続していく上で非常に重要なポイントとなります。

プログラミングはつくりたいものや習得のレベルによって、必要なスキルや言語・学習手段が大きく異なります。

また、地道な努力を積み重ねる必要があるからこそ、目的やゴール・期間などを具体化していくことが重要です。モチベーションを保つためにも、ゴールから逆算してやるべきことをリスト化し、小さな達成感を積み重ねていくことが大切です。

目標設定を明確にすることで解決される問題

先ほど紹介した、初心者が難しいと感じ、つまずくポイントの中で、目標設定を明確にすることで解決される問題はこちらです。

例えば、Webサイトを作成する、スマホアプリを開発する。と決めるだけでも選択するプログラミング言語はグッと少なくなります。

目標を具体化することによって使用するプログラミング言語も明確化されます。無駄にたくさんの言語を勉強する必要がなく、自分が必要としている言語だけを勉強することになるため、学ぶ言語が多すぎるというようなつまづくポイントは解消されるでしょう。

2. 学習を習慣づける

スクールに通う場合も独学の場合も、挫折率の高いプログラミング学習に継続して取り組むためには、学習を習慣化してしまうことが効果的です。

プログラミングは単語を学習するのと同じで、地道ではありますが毎日コツコツ学習を積み重ねていくことで、目標のスキルを身につけることができます!

プログラミングの学習時間の目安をレベル別・言語別に解説
関連記事プログラミングの学習時間の目安をレベル別・言語別に解説

学習を習慣づけることで解決される問題

先程紹介した、初心者が難しいと感じ、つまづくポイントの中で学習を習慣づけることによって解決される問題はこちらです。

プログラミングの学習を習慣化することで、苦手な英語に対する意識も徐々に薄れていきます。

プログラミング独自の概念が理解できない場合も、毎日勉強をすることによって徐々に理解できるようになります。

また学習を習慣づけることによってパソコン操作に慣れていなかった人もだんだん慣れてくるようになります。最初は難しいと感じても習慣化することでだんだん難しいと感じなくなります。

3. 検索力を上げる

プログラミングでわからないところがあった時、大切になるのが「検索する力」、つまり「ググる」力です。

情報の溢れる今のネット社会では、情報が見つからないということはほぼありません。適切な方法で適切な情報を見つける力をつけることで、自分が求めている情報を的確に得ることができます。

ところで、例えば「大学生向けのプログラミングスクール」を検索する時、皆さんはどんな風に検索しますか?

多くの方は、下記のように検索するのではないでしょうか。

実は、検索の仕方はそれだけではありません。以下に、おすすめの検索方法を5つご紹介いたします。

「 “”(ダブルクォーテーション)」で完全一致検索

""をつけて検索する画像

「 プログラミングスクール “大学生” 」といった様に、検索したいワードを “” (ダブルクォーテーション)で囲むことで、そのキーワードが完全一致するWEBサイトのみを検索することができます。

「 -(ハイフン)」をつけることで、○○以外を検索

-をつけて検索する画像

除外して検索したいキーワードの前に – (ハイフン)をつけることで、ハイフン以降のキーワードを除いた検索結果を表示させることができます。例えば、「 プログラミングスクール -社会人 」と検索すれば、社会人というキーワード以外を含まずにプログラミングスクールを検索することができます。

「 OR 」 で2択に絞る

or検索する画像

「 プログラミング 独学 or スクール 」の様に、比較したい対象同士の間に「OR」を挟むことで、「独学」もしくは「スクール」について書かれている記事だけを検索することができます。

「 intitle: 」でタイトル検索

intitleで検索する画像

ワード検索欄の最初に intitle: を挿入して使用します。例えば、「 intitle:プログラミングスクール 」と検索することで、記事のタイトルに「プログラミングスクール」というキーワードが含まれている記事のみが表示されます。

「allintitle:」で複数キーワードの検索

ちなみに「プログラミング 大学生」のように複数のキーワードを指定したい場合は、「 allintitle: 」を挿入しましょう。

allintitleで検索する画像

「related:」で類似記事を検索

relatedで検索する画像

「今見たサイトと同じようなサイトを検索したい」と思った時に使える手法です。検索ワードの最初に「 related: 」を挿入し、続けて記事のURLを貼り付けることで、対象のURLに似たサイトを検索することができます。

プログラミングに関する記事投稿サイトでの検索

プログラミングに関するより高度な知識を知りたいと思った時は、プログラミングに特化したWEBサイトを使って検索することも有効な手段です。

例えばGithubでは、言語別の人気のフレームワークやライブラリを知りたいときは「 awsome ○○(言語名)」と検索することで、求めている情報を得ることができます。

Qiitaでは、本文に特定のキーワードを含んでいる記事を探したいときは「body:Qiita」と検索することができます。

検索力を上げることで解決される問題

検索力を上げることによって以下の難しいと感じる問題点を解消することができます。

検索力を上げることによって理解できない英語も簡単に翻訳することが可能とあります。またエラーがたくさん出る場合も、エラー文をコピーして検索をすることによって、初心者の方が陥るエラーはほとんど解決することができます。

環境構築の際に出るエラーや、環境構築のやり方もインターネットで検索をすることによって解決することが可能になります。

4. 相談できる環境を作る

プログラミングを1人で黙々と進めることは、初心者の方にとっては容易ではありません。スクールなどのコミュニティでオフラインでも会える仲間をつくるのもよし、Twitter等を活用してオンラインでも気軽に相談できる仲間を作るのもよしです。

進捗をお互いに確認し合ったり、フィードバックをしあったり、挫折しそうな時に励まし合うことができる仲間がいるだけで、プログラミング学習を続けられる十分な理由になります。

相談できる環境を作ることによって解決される問題

相談できる環境を作ることによって解決される問題は以下のようになります。

相談できる相手を見つけることによって難しいと思える問題点のほとんどを解決することができます。実際に相談できる相手を見つけることはとても難しいです。相談相手を見つけることが難しく感じる人はプログラミングスクール等に通うこともおすすめです。

5. 質問できる環境を探す

「独学だと不安だけど、スクールに通うのも迷っている…。」そんな方は、オンラインで気軽に相談&質問ができるサービスを活用することもおすすめです。

例えばMENTAというサービスでは、1000円からプロのエンジニアやデザイナーにマンツーマンで相談できるシステムがあります。

メンタのHP画像

スクールに入らずに、信頼度の高い回答が得られる媒体としては非常にリーズナブルなサービスです。

プログラミングが難しいと感じる人はスクールに通うことがオススメ?

多くの場合、プログラミングが難しいと感じる理由の多くは、独学でプログラミングを学んでいるケースが多いことです。

なんと、プログラミングを独学で勉強する際の挫折率は、80%から90%と言われています。

挫折率80%?プログラミングに挫折しない方法を現役エンジニアが解説
関連記事挫折率80%?プログラミングに挫折しない方法を現役エンジニアが解説

せっかくプログラミングを勉強しようと試みたのにも関わらず、独学で勉強すると難しすぎて挫折してしまうととても勿体無いです。

そのため、初心者の方がプログラミングを勉強する際には、プログラミングスクールに通うことをお勧めします。

では、なぜプログラミングスクールに通うことがいいのでしょうか?プログラミングスクールに通うメリットについて解説します。

プログラミングが難しいと感じる人がプログラミングスクールに通うメリット

プログラミングが難しいと感じる方がプログラミングスクールに通うメリットは以下の通りです。

学ぶ言語を選定してくれる

プログラミングスクールは、カリキュラムがあるため、学ぶ言語は予め選定されているケースが多いです。そのため、自分が何のプログラミング言語を学べば良いかなど悩む必要がなくなります。

エラー解決のサポートをしてくれる

多くのプログラミングスクールでは、エラー解決のサポートをしてくれます。

初心者の方がプログラミング難しいと感じる理由の1つとして解決できないエラーが頻発することが挙げられます。エラーを解決す理方法もプログラミングスクールではしっかりと教えてくれるため、メリットの1つになります。

勉強する内容を定めてくれる

プログラミングは奥が深くどこをどのように勉強したら良いか分からなく、難しいと感じるケースがあります。

プログラミングスクールでは、カリキュラムとして勉強する内容を定めてくれ、最短でマスターできるようなカリキュラムになっています。

勉強する仲間が増える

プログラミングスクールに通うメリットの一つは、仲間と一緒に学ぶことができることです。プログラミングが難しいと感じる理由の解決策というよりは、勉強仲間がいることで切磋琢磨し、学習環境を共有できるため、挫折しにくくなります。

まとめ

いかがだったでしょうか。プログラミングは確かにハードルの高い挑戦かもしれません。しかし、ポイントを押さえて学習したり、自分に合った環境を利用してみることで、学習は継続できます。

プログラミング学習に不安を抱いていた方も、この記事を読んでぜひ挑戦してみてもらえたら幸いです。

大学生でプログラミングを勉強してみたいと思っている人にはGeekSalonがオススメです。

GeekSalonのホームページ画像

プログラミング未経験の大学生が7割以上を占めるGeekSalonでは、プログラミングの学習のサポートはもちろん、学習の進捗までしっかりサポートしてくれます。

少しでも興味を持った方は、ぜひ無料の説明会に応募してみてください。

大学生限定プログラミングコミュニティGeekSalon

GeekSalon
  • ゼロから3ヶ月でオリジナルアプリを開発!
  • 継続率約80%!同世代の仲間と学ぶから挫折しない!
  • 大学生向けの安価な料金!
詳しく見る
Contact us.

無料説明会実施中!
お気軽にご参加ください

GeekSalonの詳細やプログラミング学習、卒業生の進路などを1対1でお話しします。その他のご質問やご相談も気軽にお聞きください。
コンタクト用イラスト
ゼロから3ヶ月でオリジナルアプリを開発!大学生限定プログラミングスクール