GeekSalonに入ると、必ず皆さんに専属メンターが付きます。 スケジュールを管理し、一緒に3ヶ月伴走してくれることで、 大きな心の支えになります。
GeekSalonの教材はオンラインの教材です。 さらに24時間質問OKの環境が整っています。 忙しい合間を縫って効率的に学習を進めることができます。
GeekSalonは同期の仲間とともに一緒に3ヶ月を過ごします。 切磋琢磨しながら、ともに教えあう仲間は最高の存在です。
どんなものが作れるのか、卒業生の内定先など、
知りたい方はぜひお越しください。
プログラミング言語 "swift" (Xcode)を学習し、iPhoneアプリを開発しApp Storeにリリースすることができるコースです。
プログラミング言語 "C#" (Unity)を学習し、オリジナルゲームをApp StoreやGoogle Playにリリースすることができるコースです。
HTML/CSS/JavaScript/Rubyを学習し、webサービスをインターネット上にリリースすることができるコースです。
HTML/CSS経験者向けに、React.jsなどのJavaScriptのライブラリや、gitを用いたチーム開発を学ぶことができるコースです。(東京教室のみ開講)
一緒に学習する仲間と
出会い、走りだそう。
初日はドキドキ、同期のメンバーとの顔合わせ。
レクリエーションを通じて仲良くなりましょう!
今後の進め方を知って、開発環境の構築なども行います。
オンライン教材で
いつでもどこでも学べる。
3ヶ月で作るオリジナルアプリの企画を考えつつ、プログラミングの勉強を始めます。
教材はオンラインなので、あなたのペースで勉強できます。
勉強スペースで、みんなと一緒に勉強することもできます。
自分で考えた企画を同期に発表し、企画をブラッシュアップ!
オリジナルアプリの企画を同期に発表するイベントです。
みんなの声をもとに、さらに企画を進化させましょう。
同期のみんなは、どんなオリジナルアプリを作るのでしょうか!
オリジナルアプリを
メンターと二人三脚で開発!
教材を一通り終えたら、オリジナルアプリの開発を始めます。
アプリのリリースまで、メンターが二人三脚でサポートします。
作りたいものを作りながら、実践的なスキルを身につけます。
開発成果を披露し、
3ヶ月を振りかえろう。
最終日には、成果発表会があります。
複数の企業や卒業生へ向け、3ヶ月の成果を発表します。
優秀学生には副賞もあるとか…?
卒業証明書を受け取ったら、晴れて卒業となります!
リリースしたアプリを元に、就活・インターンなど社会に羽ばたこう!
詳しく見てみる自らの作成したアプリと、成果発表で作成したプレゼン資料を元に、就活やインターンの選考に望むことができます。 自己PRで「アプリを作りました」という学生は少ないからこそ、希少性が企業の評価を買うことが多いです。 GeekSalonは3ヶ月の努力を今後に繋げることができるよう最善の準備をしております。 皆様のご参加をお待ちしております。
月10万円程度する
対面型プログラミング学習が…
月額 ¥29,800
※ 上記金額は税抜きの表示となります。
※ 入会お申し込みをいただいた時点で、¥29,800×3ヶ月分(+税)の金額をお支払いいただくこととなります。
※ お支払い方法については2通りのどちらかをご選択いただけます。
※ 2019年10月1日以降にお申し込みされる場合、消費税率は10%となりますのでご了承くださいませ。
毎日19:00~20:00個別相談会開催中!
1月5日
申し込み期限まであと23日
〒150-0022 東京都渋谷区
恵比寿南3丁目3-8烏山恵比寿ビル2階
〒600-8032 京都府京都市
下京区中之町583-4 國友ビル4階