AIコース

需要が急上昇し続けるAI人材に!機械学習の基礎から応用まで学べるコース
ハイレベルな開発を通して、AIや機械学習にして深く理解することができる
PCとスマホのイラスト

コースの特徴

01

ハイレベルな開発チャレンジできる

SNSや音楽配信サービスなどと連携した機械学習システムを作る、画像認証や自動化機能を実装するなどAIを活用したハイレベルな開発が可能です。
02

先端技術のAIが基礎から学べる

先端技術として注目されており、様々な領域で活用されるAI。AIの基礎からオリジナルプロダクト作成まで3ヶ月で体験できます。

こんな方にオススメ

AI分野でハイレベルな開発に挑戦したい方
Pythonスキルを実用的なレベルまで高めたい方
同世代のエンジニアとの繋がりを作りたい方

身につくスキル

AI・機械学習の知識

AI・機械学習とは何かという理論的な内容から、実際にAI搭載のアプリ開発という実践的な内容まで、幅広く学ぶことができます。

AIの開発力

今あらゆる業界で注目が集まっているAI・機械学習分野での開発力が身につきます。開発を通して大学では学べない応用力が身に付くことも魅力です。

Python

将来性・汎用性No.1言語Pythonを基礎から実践まで学べます。AI開発やWebアプリケーション開発を中心に、さまざまな分野での開発に用いられています。

Flask

PythonのWebアプリケーションフレームワークFlaskが学べます。小規模向けの簡単なWebアプリを作るのに適しており、Pythonを用いた開発に初めて取り組む方でも使いやすいです。

卒業生の作品

作品例のスクリーンショット

かぶなう

「かぶなう」は、X(旧: Twitter)上のツイートを感情分析して、今後の株価の変動を予測するアプリです。ツイートの穏やかさとダウ平均株価との間には相関関係があるという研究があり、そこからこのアプリのアイデアが生まれました。
作品例のスクリーンショット

ソラヨミ

「ソラヨミ」は、AIを利用した本のレコメンドアプリです。話の雰囲気、話の長さ、好きな言葉を指定すると、青空文庫の蔵書の中からAIがあなたにお勧めの一冊を提案してくれます。
作品例のスクリーンショット

矯正ちゃん

「矯正ちゃん」は、文字認識を使って、書いた文字が読みやすい文字か判断できるアプリです。塾講師をしている受講生が、生徒に対して抱いた「誰が見てもわかるような文字を書けるようにしてほしい!」という想いから生まれました。

卒業生の声

卒業生の写真

わかりやすく深い学びが得られる教材が魅力。

柴野碧さん AIコース 受講 / 京都大学院エネルギー科学研究科

私はGeekSalonに入会する前までは、就活の中でこれと言ったガクチカがありませんでした。「何か新しいことを始めたい。」という気持ちが強くなっているときに出会ったのがGeekSalonでした。

GeekSalonの良いところは、教材が初心者でもわかりやすいところ。さらに発展的な内容も散りばめられているため、何度も繰り返し学習して知識を深められます。

学年の垣根を越えて、幅広いバックグラウンドを持つ人々と交流できる点も魅力的でした。自分は大学院生で周りが学部生ばかりだったので、正直最初は「あまり馴染めないのでは・・・」と不安に思っていたのですが、メンターさんや受講生のみなさんがフランクに接してくれるので、自分も気兼ねなく参加できました。継続できる環境と充実した教材のおかげでAIコースを完走できました。

就職活動をしていて、AI人材はどこの業界でも重宝されることを肌で感じました。私は一見AIとは関係ない業界を志望していたのですが、AI開発の経験は多くの企業の方に興味をもっていただけました。

開発を通じてわからないことやエラーを調べる習慣が身について、企業研究や就活の情報収集など意外なところでもGeekSalonの経験が活かされたと感じます。最終的には特許庁に内定をいただきました。

卒業生の写真

文系・未経験からGeekSalon受講中にエンジニア職の内定4社獲得!

坂上豪さん AIコース 受講 / 松山大学経済学部

私はGeekSalonに入会する前の大学3年生の夏のインターンで、自分の強みなど就職活動で活かすことができるものが特にないと気づき焦っていました。IT企業を目指していたのですが、文系の学部ということもあり、このままだと自分の志望する業界に就職できないと思っていた矢先にGeekSalonを知りました。

GeekSalonでは、プログラミングスキルはもちろん、プロダクトを作れることに魅力を感じました。エンジニアになる上でAIの領域は、学ぶことの範囲が広く魅力的に感じられたのでAIコースを受講することにしました。

就職活動でGeekSalonの経験は高い評価を得られました。オリジナルプロダクトを開発するので、実際に面接官に見せて高い評価を得ることができました。自力で開発したという取り組み過程も企業からのウケはよかったです。

就活に役立つだけではなく、シンプルにプログラミングが好きになれたことがよかったです。コミュニティも成長環境としてとても刺激的でした。コミュニケーション能力が格段に成長を実感できました。

受講中に身につけたプログラミングスキルとコミュニケーション能力で、受講期間中にIT企業のエンジニア職で合計4社の内定をいただくことができました。

文系でプログラミング経験ほぼなしの自分からは想像もできなかった結果です!

メンター紹介

メンターの写真

GeekSalonで一緒にプログラミングの面白さ見つけませんか?

星谷那月さん AIコース 受講 / 名古屋大学情報学部

私は情報学部に所属しているのですが、大学の授業では多くの人がイメージするようなアプリやウェブサイトを作る機会はなく、プログラミングの文法やアルゴリズムの理論を学ぶ授業がほとんどでした。実践的なプログラミング力を身につけたいと考えてGeekSalonに入会。受講を通して、プログラミングの理解度が大幅に上がり、大学でも成績優秀者になるレベルまで到達することができました。

GeekSalonでも名古屋教室史上初の2年生で教室長を任されました。就活ではエンジニア系の職種で早期内定をいただくこともできました。プログラミングは理解できると本当に面白い!特にプロダクトが完成したときの喜びは最高だと思っています。しかし、今学んでいることが何につながるのかわかりづらいため、とっつきにくく、挫折する人が多いのも事実だと思います。

受講生の方々にはGeekSalonを受講した後でもプログラミングを勉強したいと思ってもらえるようにしたいと考えています。ちゃんと理解して面白いと思ってもらえるように、とにかくわかりやすく教えることを意識しています。

挫折経験がある方、プログラミングは自分には合わないと感じている方でも大丈夫です。GeekSalonなら、きっとプログラミングの面白さが見つかります!

メンターの写真

挫折がGeekSalonを通じて大きな成功体験へ

佐藤魁さん AIコース 受講 / 崇城大学工学部

私は大学入学前からプログラミングやITなど最先端な技術に興味がありました。当時は特にロボットなどに興味があったので、機械工学科に進学しました。情報学部の友人からの勧めでプログラミングも独学で学習にチャレンジしたのですが、とっつきにくくて中々続かず。独りで学習することの限界を感じて、GeekSalonに入会しました。

GeekSalonのコースの中でも難しいとされているAIコースを完走できたことで大きな自信やスキルアップに繋がりました。就活でもエンジニア職で逆オファーをもらえるようになりました。

一方で、プログラミングが多くの人にとってとっつきにくく、挫折しやすいということに問題意識を感じました。社会的にもAI系の先端技術に注目が集まっています。学生にとってもワクワクする領域のはずなのですが、いざプログラミングを勉強し始めると、とにかくわかりづらい!笑

私自身がプログラミング学習に挫折した経験があるので、つまづきやすいポイントを丁寧に解説して、達成感や成功体験なども味わってもらいたいと思っています。

受講の流れ

01
1日目

キックオフ&初回面談

まずは、同期の仲間やこれからお世話になるメンターとの顔合わせ!
キックオフは同期の仲間やメンターと仲良くなるためのイベントです。これから深く関わっていく仲間たちと関係を深めましょう。
自分のパソコンでプログラミングができるようにする環境構築もサポートします。
初回面談では担当メンターが丁寧にヒアリングしながら、ひとりひとりに合わせた目標や学習計画の相談をします!
キックオフの様子
02
〜45日目

中間テスト&アプリの企画

毎週のゼミでPythonの基本文法からAIのモデル構築までを勉強した後に、Pythonに関する中間テストを行います。その後アプリの企画に移ります。
アプリの企画では、企画・構成ゼミでアイデアを形にする力を身につけることができます。2ヶ月目後半からはインプットとアウトプットを繰り返しながら、自分だけのオリジナルサイト・アプリの開発が始まります。
企画面談の様子
03
〜60日目

中間発表

2ヶ月目のラストはオリジナル開発の中間発表会。
自分のオリジナルプロダクトの開発についてアイデアやコメントをもらい、同期の仲間がどんなものを作っているか聞くことができます。メンターのサポートのもと、プレゼンスキルやスライドデザインのスキルが磨けます。
同期の発表に刺激を受けてモチベーションも上がる、オリジナルプロダクトへのアイデアやアドバイスがもらえるなど、切磋琢磨できる場となっています。
中間発表の様子
04
〜90日目

最終発表

最後は3ヶ月の集大成として、オリジナルプロダクトの最終発表会!
苦労して完成させたオリジナルプロダクトの発表を同期のみんなに聞いてもらいます。自分のコース以外のプロダクトの発表も聞くことができます。完成度が高い作品やユニークな作品には表彰も。
GeekSalonで涙あり、笑いあり、感動ありのGeekSalon最大のイベントです!
最終発表の様子

料金・期間

料金

149,490円 (税込)

期間

3ヶ月

他のコースも見る

Webサービス開発コース

Ruby
HTML
CSS
オリジナルのWebサービス製作を通してプログラミングからデザインまで幅広く学べます。就活生に最も人気のコース。全拠点で開講しているので、最寄りの教室で仲間と一緒に学習できます。
詳しく見る

Gameアプリ開発コース

Unity
C#
スマホで使えるオリジナルGameの開発ができます。
プログラミング初心者や苦手意識のある人におすすめ!直感的な操作でプログラミングの考え方の基礎が身に付きます。
詳しく見る

iPhoneアプリ開発コース

Swift
実用的なiPhoneアプリの開発ができるので、ITビジネスに興味のある人やアプリを作って起業したい人にオススメです。メンターと受講生が集まる勉強会の開催頻度が高くコミュニティも充実。
詳しく見る

WebExpertコース

HTML
CSS
JavaScript
エンジニアを目指す人にオススメのコース。全コースで唯一チーム開発に取り組めます。実際のエンジニアの開発現場と同じくチームで動く中で、現場でも通用するような開発スキルを身につけられます。
詳しく見る

VideoEditorコース

Premiere Pro
企画構成から撮影編集まで動画制作の全てを2ヶ月で学習できるコース。オリジナルのMVやVlogを制作してYouTubeにアップできます!自分の趣味を動画で広めたい人や、副業などをしてみたい人にオススメです。
詳しく見る

UI/UXコース

Figma
カスタマージャーニーの立案からアプリのデザインまで、ビジネスシーンで用いられるデザインを学ぶコースです。デザイナーに興味がある人はもちろん、マーケティングに関心がある方にもオススメです。
詳しく見る

Pythonコース

Python
AI開発やデータ分析等で使える実用性No.1の言語Pythonを1ヶ月で学ぶコースです。エンジニアのみならずビジネスパーソンに広く求められる実用的なスキルとしてプログラミングを学びたい人にオススメです。
詳しく見る
Contact us.

無料説明会実施中!
お気軽にご参加ください

GeekSalonの詳細やプログラミング学習、卒業生の進路などを1対1でお話しします。その他のご質問やご相談も気軽にお聞きください。
コンタクト用イラスト
最短1分で完了無料説明会を予約する