コースの特徴
ハイレベルな開発チャレンジできる
先端技術のAIが基礎から学べる
こんな方にオススメ
身につくスキル
AI・機械学習の知識
AIの開発力
Python
Flask
卒業生の作品
かぶなう
ソラヨミ
矯正ちゃん
卒業生の声
わかりやすく深い学びが得られる教材が魅力。
私はGeekSalonに入会する前までは、就活の中でこれと言ったガクチカがありませんでした。「何か新しいことを始めたい。」という気持ちが強くなっているときに出会ったのがGeekSalonでした。
GeekSalonの良いところは、教材が初心者でもわかりやすいところ。さらに発展的な内容も散りばめられているため、何度も繰り返し学習して知識を深められます。
学年の垣根を越えて、幅広いバックグラウンドを持つ人々と交流できる点も魅力的でした。自分は大学院生で周りが学部生ばかりだったので、正直最初は「あまり馴染めないのでは・・・」と不安に思っていたのですが、メンターさんや受講生のみなさんがフランクに接してくれるので、自分も気兼ねなく参加できました。継続できる環境と充実した教材のおかげでAIコースを完走できました。
就職活動をしていて、AI人材はどこの業界でも重宝されることを肌で感じました。私は一見AIとは関係ない業界を志望していたのですが、AI開発の経験は多くの企業の方に興味をもっていただけました。
開発を通じてわからないことやエラーを調べる習慣が身について、企業研究や就活の情報収集など意外なところでもGeekSalonの経験が活かされたと感じます。最終的には特許庁に内定をいただきました。
文系・未経験からGeekSalon受講中にエンジニア職の内定4社獲得!
私はGeekSalonに入会する前の大学3年生の夏のインターンで、自分の強みなど就職活動で活かすことができるものが特にないと気づき焦っていました。IT企業を目指していたのですが、文系の学部ということもあり、このままだと自分の志望する業界に就職できないと思っていた矢先にGeekSalonを知りました。
GeekSalonでは、プログラミングスキルはもちろん、プロダクトを作れることに魅力を感じました。エンジニアになる上でAIの領域は、学ぶことの範囲が広く魅力的に感じられたのでAIコースを受講することにしました。
就職活動でGeekSalonの経験は高い評価を得られました。オリジナルプロダクトを開発するので、実際に面接官に見せて高い評価を得ることができました。自力で開発したという取り組み過程も企業からのウケはよかったです。
就活に役立つだけではなく、シンプルにプログラミングが好きになれたことがよかったです。コミュニティも成長環境としてとても刺激的でした。コミュニケーション能力が格段に成長を実感できました。
受講中に身につけたプログラミングスキルとコミュニケーション能力で、受講期間中にIT企業のエンジニア職で合計4社の内定をいただくことができました。
文系でプログラミング経験ほぼなしの自分からは想像もできなかった結果です!
メンター紹介
GeekSalonで一緒にプログラミングの面白さ見つけませんか?
私は情報学部に所属しているのですが、大学の授業では多くの人がイメージするようなアプリやウェブサイトを作る機会はなく、プログラミングの文法やアルゴリズムの理論を学ぶ授業がほとんどでした。実践的なプログラミング力を身につけたいと考えてGeekSalonに入会。受講を通して、プログラミングの理解度が大幅に上がり、大学でも成績優秀者になるレベルまで到達することができました。
GeekSalonでも名古屋教室史上初の2年生で教室長を任されました。就活ではエンジニア系の職種で早期内定をいただくこともできました。プログラミングは理解できると本当に面白い!特にプロダクトが完成したときの喜びは最高だと思っています。しかし、今学んでいることが何につながるのかわかりづらいため、とっつきにくく、挫折する人が多いのも事実だと思います。
受講生の方々にはGeekSalonを受講した後でもプログラミングを勉強したいと思ってもらえるようにしたいと考えています。ちゃんと理解して面白いと思ってもらえるように、とにかくわかりやすく教えることを意識しています。
挫折経験がある方、プログラミングは自分には合わないと感じている方でも大丈夫です。GeekSalonなら、きっとプログラミングの面白さが見つかります!
挫折がGeekSalonを通じて大きな成功体験へ
私は大学入学前からプログラミングやITなど最先端な技術に興味がありました。当時は特にロボットなどに興味があったので、機械工学科に進学しました。情報学部の友人からの勧めでプログラミングも独学で学習にチャレンジしたのですが、とっつきにくくて中々続かず。独りで学習することの限界を感じて、GeekSalonに入会しました。
GeekSalonのコースの中でも難しいとされているAIコースを完走できたことで大きな自信やスキルアップに繋がりました。就活でもエンジニア職で逆オファーをもらえるようになりました。
一方で、プログラミングが多くの人にとってとっつきにくく、挫折しやすいということに問題意識を感じました。社会的にもAI系の先端技術に注目が集まっています。学生にとってもワクワクする領域のはずなのですが、いざプログラミングを勉強し始めると、とにかくわかりづらい!笑
私自身がプログラミング学習に挫折した経験があるので、つまづきやすいポイントを丁寧に解説して、達成感や成功体験なども味わってもらいたいと思っています。
受講の流れ
キックオフ&初回面談
キックオフは同期の仲間やメンターと仲良くなるためのイベントです。これから深く関わっていく仲間たちと関係を深めましょう。
自分のパソコンでプログラミングができるようにする環境構築もサポートします。
初回面談では担当メンターが丁寧にヒアリングしながら、ひとりひとりに合わせた目標や学習計画の相談をします!
中間テスト&アプリの企画
アプリの企画では、企画・構成ゼミでアイデアを形にする力を身につけることができます。2ヶ月目後半からはインプットとアウトプットを繰り返しながら、自分だけのオリジナルサイト・アプリの開発が始まります。
中間発表
自分のオリジナルプロダクトの開発についてアイデアやコメントをもらい、同期の仲間がどんなものを作っているか聞くことができます。メンターのサポートのもと、プレゼンスキルやスライドデザインのスキルが磨けます。
同期の発表に刺激を受けてモチベーションも上がる、オリジナルプロダクトへのアイデアやアドバイスがもらえるなど、切磋琢磨できる場となっています。
最終発表
苦労して完成させたオリジナルプロダクトの発表を同期のみんなに聞いてもらいます。自分のコース以外のプロダクトの発表も聞くことができます。完成度が高い作品やユニークな作品には表彰も。
GeekSalonで涙あり、笑いあり、感動ありのGeekSalon最大のイベントです!
料金・期間
料金
期間
他のコースも見る
Webサービス開発コース
Gameアプリ開発コース
プログラミング初心者や苦手意識のある人におすすめ!直感的な操作でプログラミングの考え方の基礎が身に付きます。