大学生のためのプログラミング講座

アイキャッチ画像

2025年の共通テストに新しく参入した「情報」。近年教育にもプログラミングが重要視されています。

さらに、今の世の中ITスキル、ITリテラシーがないと取り残されるとも言われています。

大学生はITスキルがないと取り残される?<br>小・中・高校で情報が必修の今やるべきことは?
関連記事大学生はITスキルがないと取り残される?<br>小・中・高校で情報が必修の今やるべきことは?

この記事では、大学生限定のプログラミングスクールGeekSalonのプログラミング講座について詳しく解説します。

ゼロから3ヶ月でオリジナルアプリを開発!

GeekSalon
  • 受講生数1.2万人突破!満足度は95.5%
  • 継続率約80%!同世代の仲間と学ぶから挫折しない!
  • 大学生向けの安価な料金!
大学生限定プログラミングスクール

GeekSalon

GeekSalonのホームページ画像

GeekSalonは大学生限定のプログラミングコミュニティ。

GeekSalonはプログラミング経験者はもちろん、プログラミング未経験の方でも完走できるように、パソコンの設定からしっかりサポートしています。

GeekSalonの受講生の8割以上がプログラミング未経験者で50%の方が文系学部の学生になっています。

geeksalonの受講割合を表す画像

GeekSalonは6つのコースがあります。

Webサービス開発コース

Webサービス開発コースは、Ruby on Railsを用いてWebアプリケーション開発を行います。

Web系のプログラミングを勉強してみたい方にオススメのコースです。

就活生人気No. 1のコースで、プログラミングからWebデザインまで幅広く学べます!

GeekSalonの中で最も人気なコース!

Webサービス開発コースは、GeekSalonの中で最も人気なコースです。

特にWebサービス開発コースは就活生に人気のコースで、将来Web系の起業に就職したい方や、ITリテラシーを高めたい人にとって需要のあるコースです。

WEBの仕組みがわかる!

Webサイトの開発を行うことで、Webの仕組みについて学ぶことができます。

Gameアプリ開発コース

Gameアプリ開発コースは、プログラミングを初めて学ぶ方、苦手意識がある方でも大丈夫なコースです。

初心者にもわかりやすい言語を使用

Gameアプリ開発コースは、C#というプログラミング言語を使用します。

またUnityを使用しており、直感的な操作で簡単にゲーム開発をすることができます。開発を通じてプログラミングの基本的な考え方が身につきます。

C#とはどんな言語?初心者が知っておきたい特徴と学習のコツを徹底解説!
関連記事C#とはどんな言語?初心者が知っておきたい特徴と学習のコツを徹底解説!

開発の幅は無限大!

Gameアプリ開発コースは、自分がイメージする世界観を3D空間で表現できます。シンプルなゲームから本格的なゲームまで幅広く制作できます。

iPhoneアプリ開発コース

iPhoneアプリ開発コースはビジネスや起業に興味がある方にオススメです。スマホ用のアプリを開発することができ、マーケティングやプレゼンも学ぶことができます。

0→1を作れる人材に

iPhoneアプリ製作をニーズ調査から企画、設計、開発まで3ヶ月で一貫して体験できます。起業や新規事業開発で役立つ0→1をつくる力が身に付きます。

刺激し合える仲間が見つかる

成長意欲の高い大学生が集まるコース。楽しいだけじゃない、普通の大学生活にはない刺激が得られます。同期の仲間で起業をした事例もあります。

Swiftを使ってアプリ開発ができる

iPhoneアプリ開発コースでは、Swiftというプログラミング言語を利用します。

Swiftとはどんなプログラミング言語?特徴・メリット・将来性を解説!
関連記事Swiftとはどんなプログラミング言語?特徴・メリット・将来性を解説!

WebExpertコース

WebExpertコースとは、Web系エンジニアを目指す方に向けてチーム開発が体験できるコースです。

実際の開発現場で使われるGithubやJavaScriptを使ってハイレベルな作品をチームで作るコースです。

チーム開発ができる

WebExpertコースは、GeekSalonで唯一チーム開発ができるコースです。WebExpertコースは3名程度の少人数でWebサービスチーム開発に取り組みます。

Githubを使ってコードの共有を行うため、Gitの知識も身につけることができます。

実践的でハイレベルなカリキュラム

WebExpertコースは、現場で多く使われているReactを用いて開発を行います。

AIコース

AIコースは、機械学習の基礎から応用まで学べるコースです。

AIを扱ったエンジニアになりたい方におすすめのコースでAI分野でハイレベルな開発に挑戦したい方が多く在籍しています。

PythonのWebアプリケーションフレームワークFlaskが学べます。小規模向けの簡単なWebアプリを作るのに適しており、Pythonを用いた開発に初めて取り組む方でも使いやすいです。

AI・機械学習の知識をつけることができる

AI・機械学習とは何かという理論的な内容から、実際にAI搭載のアプリ開発という実践的な内容まで、幅広く学ぶことができます。

AIの開発力

今あらゆる業界で注目が集まっているAI・機械学習分野での開発力が身につきます。開発を通して大学では学べない応用力が身に付くことも魅力です。

Pythonコース

Pythonコースは、広い職種で求められる実用的なスキルを習得することが可能なコースです。

GeekSalonの中で最も短い1ヶ月という期間でプログラミングを習得することができます。

プログラミング学習の最初の一歩に

AIの開発やデータ分析等で広く使われている人気の高い言語であるPythonをたった1ヶ月で学べます。読みやすくシンプルなので最初に学ぶ言語としても最適。GeekSalonの最初のコースとして受講いただいています!

10年使えるスキルを1ヶ月で

Pythonは近年エンジニアだけではなく、自動化・統計処理などビジネスパーソンにも求められるスキルになりつつあります。汎用性・実用性が高いPythonの基礎スキルを最短で獲得することができます。

GeekSalonの教室

GeekSalonはオンラインで受講することができるプログラミングスクールなので全国各地から受講することが可能です。

GeekSalonはオンライン受講に加えて、教室でオフライン受講することも可能になっています。

札幌教室

GeekSalonは札幌に教室があります。

北海道札幌市北区北13条西4丁目1−2 第一志水ビル 2F

13LABOというコワーキングスペースをお借りして運営しています。

仙台教室

GeekSalonは仙台に教室があります。

宮城県仙台市青葉区一番町2丁目2-8 IKIビル10F

ソシラボというレンタルスペースを借りて運営しています。

東京教室

GeekSalonは東京に教室があります。

東京都目黒区上目黒1丁目26−9 中目黒オークラビル3階

名古屋教室

愛知県名古屋市中村区太閤3丁目7-76

ジユウノハコというコワーキングスペースをお借りして運営しています。

大阪教室

大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル7F Visions LOUNGE Umeda

Visions LOUNGEをお借りして運営しています。

京都教室

京都府京都市下京区中之町583-4 國友ビル4F

福岡教室

福岡県福岡市中央区天神2丁目8-22 Gビル天神西通り01 9F BasisPoint Schola 福岡天神西通り店

GeekSalonはどういった人におすすめ?

GeekSalonは大学生限定のプログラミングスクールで累計12,000人以上の方が受講しています。

プログラミングと聞いて「IT系は苦手だ」と思う方も多くいらっしゃいますが、GeekSalonはプログラミング未経験、文系大学の方でも受講可能なプログラミングスクールです。

大学生の間で周りと差をつけたい人

GeekSalonは、3ヶ月間で自分だけのオリジナルアプリを作成することができます。プログラミングを勉強している人は大学生でも希少価値として評価されますが、オリジナルアプリを作ったことがある人はさらに評価されます。

就職活動で有利になりたい人

前述した通り、オリジナルアプリを作ったことがある人は評価される理由として、実際にプログラミングを通して自らアプリを制作したことがある人は大学生の中でもわずか1%と言われているからです。

プロダクト開発経験が大きなガクチカとなるため、就職活動で有利になりたい人にとってオススメです。

ガクチカ・自己PRでプログラミング経験をアピールするコツを例文つきで解説【文系もOK】
関連記事ガクチカ・自己PRでプログラミング経験をアピールするコツを例文つきで解説【文系もOK】

IT系の企業に就職を目指している人

エンジニアを目指している人はもちろん、IT系の企業でエンジニアではない職種に就職したい方にとってもプログラミングの経験があることはとても有利になります。

企業の採用に応募する際、多くの企業でエントリーシートを記入する必要があります。IT企業では、エントリーシートの中で「プログラミングの経験」を問われるケースがあります。

中にはポートフォリオの提出を求める企業もあるため、ポートフォリオを持っている人はESに受かりやすく、企業の面接官も一目を置くのでとても有利になると言われています。

GeekSalonでは毎日無料の説明会を開催中!

GeekSalonでは、毎日オンラインにて無料の説明会を開催しています。

無料説明会に参加すると詳しい情報について知ることができます。

少しでも興味を持った方はぜひ参加してみてください。

ゼロから3ヶ月でオリジナルアプリを開発!

GeekSalon
  • 受講生数1.2万人突破!満足度は95.5%
  • 継続率約80%!同世代の仲間と学ぶから挫折しない!
  • 大学生向けの安価な料金!
大学生限定プログラミングスクール
Contact us.

無料説明会実施中!
お気軽にご参加ください

GeekSalonの詳細やプログラミング学習、卒業生の進路などを1対1でお話しします。その他のご質問やご相談も気軽にお聞きください。
コンタクト用イラスト

ゼロから3ヶ月でオリジナルアプリを開発!

大学生限定プログラミングスクール